MSA (Discontinued) / Nagra
MSA
生産完了いたしました。これまでご愛好いただきまして誠にありがとうございました。
MSAはCDC, PL-L等のナグラ製品と同じコンパクトなサイズにまとめたステレオパワーアンプです。60w + 60wの出力を誇る高性能MOS FETパワートランジスタをペアで採用しています。ナグラの象徴とも言えるパワーメーターをフロントパネルに装備しています。又、ブリッジ接続(パラレル)も加納です。XLRバランス入力を備え、WBTスピーカー出力ターミナルを装備しました。加えてオートスタートストップ機能を持たせ、感度もリアパネルスイッチによって1v、2vの切り替えが加納です。
特徴的なヒートシンクはアンプ上部面積を占めています。10kgのアルミブロックから削りだしたヒートシンクで、 その重さは3.5kg、65%が削られてしまったものです。
MSAは、50年の経験を持つナグラのエンジニアティームによって創られました。ご存じのようにナグラはプロ機器において長年の経験を持ち、その設計、コンパクトなパッケージデザイン、世界標準たるプロオーディオ機器を提供してきており、1951年の創業以来、究極的な音質を提供するという評価によって、プロオーディオ機器でオスカーやエミー賞を受賞した輝かしい経歴を持っています。又、自由圏各国の諜報機関にも採用され絶大な信頼を得ております。
ハイエンドオーディオなどのコンシューマ部門では、プロ機と同じR&D部門によって開発されました。ナグラの哲学は高品質の製品を設計するために、その先進技術を投入することです。ハイファイは先進技術を投入することによって設計され、ナグラの専門技術を新たなる地点に導いていきます。
スイッチング電源は使い方によっては非常に優れた強力な電源となります。ナグラはPL-L, PL-P, MPAに採用し、そのノウハウを蓄積しています。伝統的なパワートランスとコンデンサーパワーサプライに比較して、効率的、スピードもある、しかも直流に限りなく近い波形を供給する優れたパワーサプライです。電流を供給する前に電圧、電流の位相を完全に同相にして、電流をクリーニングするというPFC(パワーファクターコレクター)を装備し、完璧を期しています。
ナグラのパテント技術のモジュールは安定した電圧を供給し、完璧なサイン波電流を形成、外部の電気的環境変化によっても動じない優れたものです。いってみれば、電力のエネルギー貯蔵庫といえますが、アンプ回路が要求する電流を光のスピードで供給します。パワー自体は通常の電力をそのままパワーサプライに引き込まず、有害ノイズからアンプを隔離するために、パワートランスを使用しています。トランスによってもクリーニング効果が期待できるわけです。PFC回路はフィルターを排除しました。おびただしい数のコンデンサーも不要ですし、それ故にハイスピードで、軽量、省エネルギーです。
MSAは、新設計のナグラ独自の100v専用スイッチングパワーサプライを搭載しました。長年にわたりナグラ社ではスイッチングパワーサプライを採用しています。ハイエンドオーディオの製品がこの優れたパワーサプライの恩恵にあずかることはごく自然な流れでした。私たちは、このパワーサプライがコンパクトで軽量、それでいて最高度のパフォーマンスを約束するものと信じております。
MSAは複雑な安全機能を持ち、アンプをスピーカーシステムを万一の場合にも保護いたします。一度セットされれば、全てを委ねて音楽鑑賞に没頭できます。
Specifications
- Class
- AB
- Power
- 60W rms into 8Ohm For 1 or 2V input (selectable)
- Bandwidth
- 10Hz to 70kHz +0 / -3dB
- Signal-to-noise ratio
- Typically 104dB (A-weighted)
- THD+N
- < 0.09 %
- Input impedance
- >100 kOhm
- Input connectors
- XLR Balanced
- Weight
- 9.6 kg
- Size
- 280 x 230 x 118 cm