Aeris DAC / Jeff Rowland D.G.
Jeff Rowland 初、24ビットD/Aコンバーター
Aeris DAC(アエリス ダック)は、Jeff Rowland D.G.初の24ビットD/Aコンバーターです。隔離されたシンクロノス・エラー補正システムを採用したAeris DACは、エイシンクロノスバッファー、VXCO、24ビットDACなどは独自プログラムのFPGAによりオペレートされます。
ビットパーフェクトでジッターが実質的にはゼロ
ジッター出力ノイズは10ピコ/秒以下に抑えられ、ビットパーフェクトのアナログ変換を行います。(USB, TOS, SPDIF)
複数段の隔離されたパワーサプライ
メインパワーサプライはアルミブロックの別筐体に格納。11個の精密ハイスピードレギュレーターがローインピーダンス、低ノイズDC電源を負荷ポイントで供給します。
隔離されたオーディオ、デジタル回路
左右チャンネルオーディオ出力回路、デジタル処理、D/A変換回路はそれぞれ個別にシャーシに格納されています。シャーシはジェフロゥランド独特のアルミブロック削り出しで、切削加工により回路が格納されるチェンバーが用意されています。その結果としてEMIシールド、温度的な安定度が非常に高まりました。
ボリウムレベルコントロールは正確に、また細かく設定されています。
アルミシャーシは一目でジェフロゥランドと分かるジェフ伝統のソリッドアルミ削り出し加工です。アルミスペックはANSI6061-T6 航空機グレードを採用いたしました。
基板は超低グラウンドインピーダンス6層基板、さらにデジタルのイズによる汚染を嘗てないほど低く抑えます。
USBインターフェイスは直接プラグインでき、Windows, Mac, Linaxに対応いたします。
レッドフリー精密表面実装パーツによって、ループエリア、回路のキャパシタンス、インダクタンスを最低限に抑えました。
Jeff Rowland独自のトランスバランスXLR出力によって、コモンモードノイズをキャンセル、グラウンドループを排除し、多くの機器との整合性を維持します。
出力コネクターには、信号伝達を完全にするために、現在入手できる最高級のロジウム、テフロン コネクターを使用しました。
large image付属のリモートコントロールによってボリウム、ミュート、スタンドバイ、入力選択の操作が可能です。
フロントパネル
リアパネル
Specifications
- 入力
- USB — accepts up to 24 bit PCM at 44.1, 48, 88.2, and 96 kHz sample rates)1系統
- Toslink — accepts up to 24 bit PCM from 11-192kHz sample rates 2系統
- SPDIF — accepts up to 24 bit PCM from 11-192kHz sample rates 1系統
- 出力端子
- アンバランス(RCA)1系統
- バランス(XLR)1系統
- 出力レベル
- 7 volts RMS max output level
- ボリウムコントロール
- Dual-stage attenuation
- 70 dB range, plus 20 dB overdrive
- ソフトウェア/ドライバ
- 特別なドライバーは必要ありません。
- USBインターフェースは、Windows/MacまたはLinux等のオペレーティングシステムに対応。
- クロック (2X)
- 20 bit dynamic range Voltage Controlled Crystal Oscillators (VCXO)
- 44.1 kHz and 48 kHz ジッター:1 picosecond RMS 未満
- D/Aコンバーター
- ディファレンシャルアウトプット 352.8 kHz, 24 bit
- デジタルフィルター
- Finite Impulse Response (FIR) symetrical
- Flat phase and group delay
- THD+N
- 0.0006% 未満 アナログ出力時
- 出力インピーダンス
- 120Ω (RCA/XLR)
- 同梱品
- リモートコントロール
- ACケーブル
- 3/2アダプタ
- 取扱説明書
- 保証登録書